2018.05.18 Friday
圧巻のMoulin Rougeパリ
昨年暮れの買い付け時、パリのMoulin Rougeへショーを見に行きました。
在仏時代には見たことあったのですが、なにせもう10年くらい前の話。
うちのオーナーがまだ見たことないためだったら行ってみよう!という
ことになり、ネットで予約してみました(予約必須!)。
1日3回のショー(ランチタイム、夜は9時からと11時からの2部構成)で、
9時の回が満席だったため、11時の回を予約しました。
終わるのが夜中の1時・・睡魔と戦えるかやや不安でした。
(時差ボケはないほうですが、買付は体力勝負なのでクタクタ⇒夜は爆睡)
ショーが始まるのが遅いため、それまではホテルでしっかり
仮眠をとり、Uberに迎えを頼み、いざMoulin Rouge!
中に入るとドレスアップした各国のお客さんがロビーにたくさん・・
もう圧倒されそうでした。
ヨーロッパの人のドレスアップって、ドレスの着こなしが上手で
「馬子にも衣裳」感がなく、かっこいいんですよねえ。
その後、席を案内されシャンパンをいただきながら開幕を待ちます。
そして開幕・・・
美しいダンサーの女性たちが素晴らしい音楽に合わせて登場
初めから最後まで感動しっぱなしの2時間でした。
特にフレンチカンカンは会場大盛り上がりで最高でした〜
写真のポスターはショーのあと、感動の余韻を引きずりながら選んだ1枚です。
レトロなタッチのポスターで私の大好きな1枚です。
La vagueではこんなヴィンテージポスターも数点お取り扱いしています。
ぜひ一度ご覧ください。